最新回の朝ドラ「あんぱん」ウラの見所~アンパンマンマーチの歌詞に込めた思い。千尋(中沢元紀)や寛先生(竹野内豊)の写真にホロリ…

公開日: 更新日:
コクハク

第26週「愛と勇気だけが友達さ」#128

【朝ドラのツボ!】

 ある日、アンパンマンをテレビアニメ化したいとテレビプロデューサーの武山(前原滉)が訪ねてくる。だが嵩(北村匠海)は、アンパンマンを傷つけられたくないと言って断ってしまう。諦めきれない武山は数日後にまたやってくる。

 不在だった嵩にのぶ(今田美桜)が彼の熱意を伝えると、嵩はようやく引き受けることに。嵩は主題歌の歌詞も担当し、書き上げた歌詞をのぶに見せると、のぶの目に涙が。歌詞に込められた想いとは――。

【こちらもどうぞ】「あんぱん」石橋蓮司の“なりきりアンパンマン”が見れるとは! 登美子(松嶋菜々子)は毒親返上か

【本日のツボ】

のぶの一声でアニメ化決定!
 ※※以下、ネタバレあります※※

 突然、訪れたテレビプロデューサーの武山。「アンパンマン」のテレビアニメ化をしたいと申し出ます。のぶに「武山さんはどのキャラクターがお好きなんですか?」と訊かれ、「日によって変わるんですが、今日は“かびるんるん”が好きです」と即答する武山。

「“かびるんるん”! 大勢でワーッと現れて、可愛いですよね」とのぶ。「あの絵本は…」と言うノブの言葉に食い気味に「1983年4月ですね」と武山。

「発売された絵本は全部擦り切れるほど読んでいますから」とのこと。「『アンパンマン』の生き字引みたいな方ですね」とのぶに言われ、あふれんばかりの「アンパンマン」愛を語り出します。

 ところが、嵩は、「前にも一度アニメ化の話があってね。設定を変えてくれって言われたんだ。あんぱんの顔をしたヒーローが、悪者をこてんぱんにやっつける話にされそうになって…僕はアンパンマンを傷つけられたくないんですよ」と、武山の申し出を断りました。

 数日後、諦めきれず、やってきた武山。嵩の不在を伝えると、のぶに「奥さま、お願いします。子どもたちのために、アンパンマンを飛ばせてください!」と頭を下げます。

 のぶに頭を下げたところで…と思いましたが、すべての采配のぶに下げても仕方がないんじゃ…と思いましたが、結果的にはそれが正解だったようです。

千尋らの写真を見るシーンにはホロリ

「武山さん、今まで企画を持ってきたプロデューサーさんとは違うと思う…」と、のぶから武山の「アンパンマン」への熱い思いを聞き、嵩は武山に電話をかけます。

「ぼくはね、あなたのこともテレビ局のこともまだ信用してません。でも、カミさんのことは信用してるんです。だからやりましょう」。

 いよいよ、アニメ「アンパンマン」が動き出しました。のぶの一声が、国民的アニメ「アンパンマン」を誕生させたのでした。

 主題歌「アンパンマンのマーチ」の歌詞を書く中で、アンパンマンのモデルとなった千尋(中沢元紀)や、おじさん(竹野内豊)らの写真を見ながら、述懐するシーンにはホロッとしました。

 気になるのは、羽多子(江口のりこ)、登美子(松嶋菜々子)、千代子(戸田菜穂)、3人が並ぶ遺影です。3人一緒とは、なにかのはやり病で同時に亡くなったのでしょうか。

 制作過程で妥協しない嵩、完成までになんと2年の月日を要したそうです。その2年にどんなやりとりがあったのか、ものづくりの現場、アニメ「アンパンマン」の誕生する過程こそをじっくり見たかったです。

(桧山珠美/TVコラムニスト)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  2. 2

    織田裕二「世界陸上」から"本当に卒業"宣言に視聴者と陸連は? 去り際の美学とTBSの困惑

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  5. 5

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    「進次郎隠し」を森山幹事長が画策か? 自民党総裁選いよいよ告示もテレビ討論会激減の不可解

  4. 9

    林官房長官が総裁選“撃沈”危機…石破首相辞任「必定」発言を謝罪&撤回も後の祭りか

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意