「武豊の親族」かたり馬券代をダマし取る…78歳無職男“ニセ名刺”チラ見せの手口

公開日: 更新日:

 エセ調教師は国内各地を行脚しながら、自作した名刺をチラ見せして馬券代をだまし取っていた。

 実在する日本中央競馬会(JRA)の調教師の名前をかたって馬券の購入を持ちかけ、現金を詐取したとして、住居不定、無職の菊本輝昭容疑者(78)が11日、詐欺の疑いで京都府警東山署に逮捕された。

 6月9日夜、菊本容疑者は京都・祇園のスナックで武豊騎手の親戚にあたる武英智調教師(44)を名乗り、経営者の女性(61)に「オレが調教している馬の調子がすごくいい」「6月15日に岩手県の水沢競馬場でのレースでその馬が走る。絶対、馬券圏内に来るから」「オレは調教師やから、買ってしまうとクビになるから買うことができへんのや」「競馬場の近くにあるスナックのママさんに代わりに買ってもらうから、一緒に頼んであげるよ」とウソを連発し、1万円をだまし取った。菊本容疑者は「払戻金を持って、16日に来るから」と言って店を出たが、二度とスナックに顔を出すことはなかった。

「菊本は一見客で、店に入ると自ら名乗り、『オレに金を預けたら、儲けさせてやる』とうそぶいていた。名刺に書かれていた名前をママがメモに控えていて、ネットで検索したらホンモノは44歳の若いイケメンで、見た目も年齢もまったく違った。それで『全然ちゃうやんか』となった。菊本は武さんの名前が入った名刺を自作し、チラッと見せるだけで、決して相手に渡さなかった。武さんだけでなく、他の調教師になりすますこともあった」(捜査事情通)

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑