400m中島佑気ジョセフ「ロス五輪メダル取り」の条件…世界陸上は日本人史上最高位をマーク

公開日: 更新日:

「やっぱりメダル取りたかったですね」

 世界陸上は18日、国立競技場で男子400メートル決勝が行われ、中島佑気ジョセフ(23=富士通)が、1991年東京大会で7位に入賞した高野進以来、34年ぶりの決勝で44秒62をマーク。日本人過去最高の6位でゴールを駆け抜けると、喜びに浸るどころか、メダルに届かなかった悔しさをにじませた。

 予選でマークした44秒44の日本記録は決勝メンバーの中で一番遅いタイム。5人が43秒台という決勝はスタートから高速レースになった。

 陸上に詳しいスポーツライターの高野祐太氏がこう言う。

「前半は抑え気味に入り、ラスト100メートルで怒涛のごとく追い込む爆発力が武器。準決勝も最後の100メートルは同組最速でした。決勝でメダルに絡むためには『前半にもう少し行って、後半もまとめられればメダルも見えてくる』と話していましたが、世界の壁は高く、前半で置いていかれてしまった。一方で決勝の舞台でも、前半は最下位ながら、後半は鋭い末脚で2人を追い抜いての6位は立派。ただ、2028年ロサンゼルス五輪で本気でメダルを狙うなら、まだ足りない部分はあるでしょう」

 東京生まれ。ナイジェリア人の父と日本人の母を持つ。城西高時代までは無名だったが、強豪・東洋大へ進学し、2年から本格化。22、23年の世界選手権を経験した。

 同種目初の日本人メダリストにはなれなかったが、前出の高野氏がこう続ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声