著者のコラム一覧
一般社団法人 日本健康経営専門医機構

医師を中心に医療従事者が健康経営を体系的に学び、企業に専門的支援を行う一般社団法人。健康経営を経営戦略として根付かせ、企業価値の向上と持続的成長を支援し、社会全体の健康づくりに寄与することを目的として活動している。代表理事は東貴大医師。この連載は、賛同医師による各分野の医療の悩みをリレー形式で紹介。 <https://jhba.org/> 社団法人日本健康経営専門医機構

刺身を食べた後に腹痛…食あたりかと放置していたら緊急手術に

公開日: 更新日:

 秋は釣りのシーズンとして様々な魚が釣れます。自分で釣った魚を自分で捌いて食べる人も少なくないでしょう。しかし、場合によっては緊急手術が必要になってしまう病気も。一体何に気をつけたらいいのでしょうか。実際に症例を見ていきましょう。

 60代の男性Aさんは、週末に釣りに出かけました。自らの手で釣り上げたイカとアジを自宅に持ち帰り、その晩の夕食に刺身として楽しみました。
ところが、深夜2時ごろ、突然みぞおちのあたりに強烈な痛みを覚えて目が覚めます。鋭い痛みで、思わず起きあがりました。様子を見ているうちに、1時間ほどで痛みは和らいできました。翌朝には痛みも引いており、「食あたりか何かだろう」と自己判断し、そのまま通常通りの生活を送りました。

 ところが午後になって、今度はみぞおちだけでなく、お腹全体が痛み、体温も39度近くまで上がっていました。「これはおかしい」と感じて、近くの救急病院を受診することになりました。診察の結果、小腸に穴が開き、腹腔内に炎症が広がる「腹膜炎」を発症していることが判明。すぐに緊急手術が必要と診断されました。Aさんはそのまま入院し、手術室へ。腹腔内の洗浄が行われ、無事に処置は成功し、約2週間で無事退院しました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵含むプロ注目の高校生「甲子園組」全進路が判明! 県岐阜商・横山温大は岐阜聖徳学園大へ

  2. 2

    カズレーザーと電撃婚の二階堂ふみが向き合う“離婚家系”のジンクス…2人の価値観の食い違いが明らかに

  3. 3

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  4. 4

    巨人・坂本勇人&田中将大が現役続行へ…シーズン終盤でともに来季への好材料も

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚のカズレーザーはレギュラー2本消滅…共に人気女優射止めた山里亮太と"好感度"で明暗

  1. 6

    佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れていた

  2. 7

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  3. 8

    自民党総裁選「小泉進次郎vs高市早苗」の一騎打ちにとんだ“伏兵”現る

  4. 9

    カブス今永昇太はポストシーズンの働き次第で「84億円」ゲット...去就はいまだ未定

  5. 10

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」