フジ佐々木恭子アナが高市新総裁や南城市長のセクハラ問題に"ご意見"で批判…払拭できない「中居騒動」

公開日: 更新日:

「佐々木アナは被害に遭った女子アナの窓口となりましたが、真摯に対応できなかったとバッシングを受けて、今年1月から番組の出演を見送りになり先月末に復帰したばかり。今年3月末に公表された第三者委員会による調査報告書では、佐々木アナの負担は大きく、《管理職の職責を超えるもの》として擁護されています。それでも7月放送の検証番組のVTR以外では説明もなく、復帰後も一連のトラブルへの言葉はありません。視聴者にとっても区切りがついていないまま、早速の"ご意見番気取り"とみなされ、批判の声が相次いでいます」(女性誌ライター)

■7日放送では沖縄県南城市長のセクハラにも言及し……

 7日放送の番組では、セクハラが認定された沖縄県南城市の古謝景春市長が議会解散をした問題を、佐々木アナが「根本的にセクハラに対して認識が甘かったんじゃないか」とバッサリ。"ご意見"として的外れではないだろうが、これにも違和感を覚えた視聴者からの苦言が散見される。

「佐々木アナはアナウンス局次長に昇進し、MC復帰も果たしました。フジにとっても、10月の改編で視聴率が低空飛行の『サン!シャイン』に話題をもたらしたかった。東大卒で女性管理職として活躍する佐々木アナの投入が新しい風をもたらすと考えていたのでしょう。しかし、騒動発覚直後の対応が悪かったことが響き、現在のままでは何を言ってもマイナスにしかならない。そもそも、最近はアナウンサーが個人的意見を言うこと自体が度々炎上するなか、フジテレビの、それも"当事者"が発言することはリスクが大きい」(スポーツ紙芸能記者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白