初監督映画で本物の拳銃をぶっ放した唐十郎

公開日: 更新日:

<1976年4月>

 4月14日、毎日新聞の社会面に「ロケで実弾発射 唐十郎ら外国製短銃使って」という見出しが躍った。同12日午後4時すぎ、唐(当時36)が監督を務める映画「任侠外伝・玄海灘」の撮影で本物の拳銃が使われたというもの。本番前に唐が1発、主演した安藤昇(同49)が3発、ポリバケツやカモメを標的に試し撃ち。本番では、真鶴半島沖で安藤が海に映る満月に向かって実弾2発を撃った。

「毎日だけに唐側から情報がもたらされていた」と話すのは他紙の元社会部記者。系列のスポニチでも報道。また、記事が出た14日には「サンデー毎日」で作家の森敦との対談が行われ、唐は「弾着でやるとかの方法はあるんですけど、それだとどうも力が出ない。そこで拳銃を使った」と語っている。“弾着”とは火薬などを使って、弾が当たったように演出すること。何回かテストを繰り返したが、迫力が出なかったので本物を使うことにしたのだという。

 報道によって事実を知った神奈川県警は15日に唐と安藤を銃砲刀剣等不法所持の疑いで逮捕。
「唐は逮捕を覚悟していたというか織り込み済みで、それ自体が映画の宣伝になると計算していたようです。初監督作品であり、入れ込みようは尋常ではなかった」(同)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?