米倉涼子宅“ガサ入れ”で思い出す…「マトリ」に逮捕された薬物芸能人“復帰の明暗”
女優の米倉涼子(50)の自宅を家宅捜索したと「週刊文春」が報じたことで、存在が再注目されているマトリこと「関東信越厚生局麻薬取締部」。
捜査のその後は判然としないが、そのマトリが19年3月にコカインの使用で逮捕していたのがテクノユニット・電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧(58)だった。
逮捕後、瀧は起訴され同年6月に懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を受けたが、その後、見事に俳優としてカムバックしている。
いずれもNetflixで配信され話題を呼んだ「サンクチュアリ 聖域」(23年)、「地面師たち」(24年)などに出演を重ね、出演している映画「宝島」、声優を務めるアニメ映画「ホウセンカ」も公開中だ。
「『地面師たち』で瀧さんが演じた後藤がたびたび演じたセリフ『もうええでしょう』は、昨年の『ユーキャン新語・流行語大賞』ではトップテンを受賞するほどの大きな反響となった。もともと、人柄が良く、周囲のキャスト陣やスタッフとも気さくに接していたので、事件後もオファーは途切れません」(映画業界関係者)