武雄市図書館(佐賀県・武雄市)吉野ヶ里遺跡の人気をはるかにしのぐ「本の森」

公開日: 更新日:

 そんな武雄市図書館はカフェが併設されているように、「ただ本を読むだけ」の施設ではない。おおよそ週1回のペースでイベントを実施しており、ジャンルは語学セミナーやトークライブ、さらにはヨガ教室、料理教室などと多岐にわたる。地元民の交流の場にもなっているのだ。

「イベントの体験や展示の鑑賞を通して趣味を見つけたり、深めたりする場を提供できるのも目玉のひとつです」

 活気に満ちていながらも、居心地のよさは担保されていると、樋渡さんがこう続ける。

「多少のざわつきはありますが、館内は無音エリアとおしゃべりができるエリアに分かれています。各所のBGMの音量に差をつけることで、利用者が感覚的にわかるようになっています。心地よい雰囲気を保てるように、サイン(標識)だらけにならないようなしつらえを意図しているんです。しかも、武雄市図書館の利用者はトップクラスにマナーが良いそうで、CCCが運営する他拠点のスタッフから秘訣を尋ねられることも。少し人とおしゃべりをしたい方、なんとなく立ち寄った方、ガッツリ調べものや勉強をしたい方……。全ての利用者がストレスフリーにおのおのの時間を過ごすことができるはずです」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上