「得点機を増やす」MF森岡亮太がブラジル戦に意気込み

公開日: 更新日:

 11月10日のブラジル戦(リール)、14日のベルギー戦(ブルージュ)2連戦に向けた日本代表メンバー発表会見でハリルホジッチ監督が、ベルギー1部ベフェレン所属のMF森岡亮太の名前を読み上げた。会見で「ベルギーに行ってからモリオカが気になり始めた。現地でも彼のポジティブな話が出ている」と欧州で残している強烈なインパクトを認めた。14年10月に0―4で惨敗したブラジル戦以来の代表招集となった森岡は「もう一回ブラジルとやりたい。そうしないと自分の変化も分からない」と再戦に意欲を燃やす。

■ボールを持ってる時以外の局面は改善しないと

 森岡は神戸時代はパス出しやチャンスメークを第一に考える司令塔だったが、今は前線で待ち構えて泥くさく得点を狙う。欧州で「数字の重要性」を痛感したからだ。

「メディアの方に取材に来てもらったり、ニュースになるのも、すべては結果ありき。これからも続けることですね」

 今季7得点8アシスト(11月4日現在)と数字を残し、日本人MFの評価はうなぎ上り。専門誌には「サッカーは考えるスポーツ」「試合前にはイニエスタ(バルセロナ)の映像を見る」といった「森岡語録」も掲載されているという。

「今は結果を出しているから、僕の言うことがよく聞こえるだろうけど、メッシ(バルセロナ)が『試合前はそういうのは見ない方がいい』って言い出したら、みんなそうなるかも」と苦笑しつつも、「世界トップ選手の映像を見てイメージを持つことはやってます」という。京都・久御山高校時代の恩師である松本悟監督が大のバルサ通。多くの映像を与えられ、バルサの魅力にはまった。

 とはいえ、ハリルホジッチ監督はデュエル(1対1の勝負)を最重要視する指揮官。会見で「彼には伸ばすべきところがある。特に守備の部分」と課題を突き付けた。

「(サッカーは)球際やハードワークだけじゃない、と思う部分はありますけど、僕も自分でボールを奪いたいと思いながら取りにいってるつもりです。いずれにしてもボールを持ってる時以外の局面は改善しないといけない」と自身の成長を示すつもりだ。

 最初の対戦相手は自身の人生を変えたブラジルだ。舞台は整っている。

 ドルトムントMF香川真司、C大阪MF清武弘嗣が選外となり、ロシアW杯への切符を得る最初で最後のチャンスかもしれない。「いい形からの得点機をどこまで増やせるか。そこを意識してやりたい」と意気込む「今が旬」の26歳に注目だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性