著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

公開日: 更新日:

 メジャー最年長投手バートロ・コローン(45=レンジャーズ)は正妻との間に子供が4人いるが、実は4歳年下の愛人との間にも今年10歳になる息子と9歳になる娘がいる。一昨年、この愛人が養育費の支払いが滞っていることに怒って支払いを求める訴訟を起こしたため、コローンは大恥をかいただけでなく、愛人と隠し子の存在が露見してしまった。

 ホセ・レイエス(35=メッツ)もテレビタレントをしている元愛人との間にできた子供の養育費を途中から支払わなくなったため昨年、元愛人から訴訟を起こされている。

 ちょうど、家庭内暴力で出場停止中だったため、人間性に疑問符が付く結果になった。

 ドミニカを代表するスーパースター、ロビンソン・カノ(35=マリナーズ)も8歳年上の女性との間にできた子供の養育費の支払いを怠り、愛人から訴訟を起こされたが、それによって年俸26億円の男がたった月600ドル(約6万6000円)の養育費の支払いを履行していなかったことが露見。モラルのかけらもないヤツと非難された。

 そのほか、ドミニカ人の大物では2012年に三冠王の偉業を達成したミゲル・カブレラ(35=タイガース)が、13年から15年にかけて遠征先によく同伴していた元愛人から、2人の間にできた2児に対する養育費の増額を求める訴訟を起こされ不倫と隠し子の存在がバレてしまった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 3

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 4

    炎天の弔辞で高橋克典が読み上げた「芸能界のドン」秘話…ケイダッシュ川村会長告別式

  5. 5

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  1. 6

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  2. 7

    突然告げられた強制米留学、現地では毎日ドミニカ人全員に飯を奢り続け、球団の領収書を切った

  3. 8

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  4. 9

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  5. 10

    ドジャース「投手」大谷翔平がMLB最大落差の“魔球”を温存する狙い…リハビリでは「実戦でもっと試したい」と