大谷獲得に虎視眈々…ナショナルズ新オーナー候補は「親日家」八村塁のウィザーズも保有

公開日: 更新日:

 エンゼルスよりひと足先に球団の身売りを発表したナショナルズの新オーナー候補が、大谷翔平(28)のFA取得を心待ちにしているという。

 すでに一昨年から球団売却に向けて動いていたナショナルズ買収を巡っては、米プロバスケットボールNBAワシントン・ウィザーズのテッド・レオンシス・オーナーが候補のひとりに挙がっている。レオンシス氏は、ウィザーズの他、いずれも首都ワシントンを本拠地とする女子プロバスケのミスティックス、アイスホッケーNHLのキャピタルズの3球団を保有しており、ワシントンスポーツ界の重鎮のひとり。ウィザーズには八村塁(24)、ミスティックスには今季から日本代表PGの町田瑠唯(29)の日本人選手2人が所属していることもあり、親日家としても知られる。

 24日付の地元紙ワシントン・ポスト(電子版)によれば、5つの投資家グループがナショナルズ買収に名乗りを上げていて、レオンシス氏は買収交渉に出遅れたそうだが、ナショナルズの経営権を取得すれば、バスケ同様、日本人選手の獲得に乗り出すとみられている。


 バスケでは八村、町田と日本を代表する男女2人を獲得した親日家オーナーが狙うのは大谷に他ならない。レオンシス氏は補強に積極的で、ウィザーズの昨季の年俸総額約212億4000円は30球団中8位。今年7月には、契約の選択権を取得したエースのブラッドリー・ビールと史上2番目の規模となる5年約340億円の大型契約を結ぶなど、主力選手の確保には金を惜しまない(八村の来季年俸は約8億5600万円)。同氏がナショナルズ買収に成功し、仮に大谷のエ軍との契約延長交渉が不調に終わって、来季終了後FA市場に出れば、潤沢な資金を武器に争奪戦に参戦する可能性もある。

 親日家のオーナーによって大谷の市場価値はさらに高騰しそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然