日本ハム吉田輝星、万波らオフなのに鎌ケ谷で猛練習!新庄チルドレンがヤル気満々の理由

公開日: 更新日:

外野の熾烈な定位置争い

 若手選手の年俸更改後の会見では喜びの声よりもむしろ、来季に向けた意気込みが目立った。清宮は「(年俸は)アップです」とした直後に、「正直、(成績は)目標としたものではないので……」と、謙虚にコメント。万波にしても、「今年の成績に対して(自分自身)否定的な見方ばかりをしていた」と、頬が緩むことはなかった。彼らはせめて年俸に見合うだけの働きはしたいと腕まくりをしているのだ。

 チームの不動のレギュラーで選手会長だった近藤健介(29)がソフトバンクFA移籍したのも、選手の競争意欲をかき立てているとか。別のOBが言う。

「近藤がいなくなったことでポジションが確実にひとつあくわけですからね。外野の3枠ですが、首位打者を取った松本剛(29)は当確として、残り2枠を新庄チルドレンの万波、今川に加え、新庄監督が就任直後から期待を寄せる五十幡亮汰(24)、今秋ドラフト1位の矢沢宏太(22)、近藤が後継者に指名した浅間大基(26)らが争う形になっている。内野にしても、ドラフト3位指名でメジャーから逆輸入した加藤豪将(28)がいる。ポジション争いが熾烈を極めているのです。近藤が抜けて野手の援護が手薄になる分、投手にとっても死活問題ですから」

 かつてないほどに若手のモチベーションが上がっている日本ハム。来季はひょっとしたら、ひょっとするかもしれない。 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  2. 2

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  3. 3

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  4. 4

    最後はホテル勤務…事故死の奥大介さん“辛酸”舐めた引退後

  5. 5

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  1. 6

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  2. 7

    名古屋主婦殺人事件「最大のナゾ」 26年間に5000人も聴取…なぜ愛知県警は容疑者の女を疑わなかったのか

  3. 8

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 9

    高市内閣支持率8割に立憲民主党は打つ手なし…いま解散されたら木っ端みじん

  5. 10

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘