ドジャース解雇の水原一平通訳も告白「ギャンブル依存症」…メジャーでは元阪神本塁打王も

公開日: 更新日:

 02年にドラフト1巡目でミルウォーキー・ブルワーズに入団した息子のプリンス・フィルダーの代理人となったものの、息子の契約金を無断で使い込んでいたことが発覚。10年間に渡って絶縁状態になった。

 ヤンキースなどで活躍した、アレックス・ロドリゲス(48)も話題になった。5度の本塁打王を獲得した大砲は、現役時代の2005年に違法ポーカー賭博に参加していたことが発覚。ヤンキースとコミッショナーから厳重注意処分を受けたが、11年にも同じ違法ポーカーで大リーグ機構から事情聴取を受けた。本人は潔白を主張したが、他にもネット賭博のメンバーになっていたことが判明するなど、メディアには依存症が疑われた。

 米スポーツビジネスメディア「スポルティコ」が日本時間20日に報じた2024年のMLB長者番付によれば、大谷は年俸以外の副収入だけで年間6500万ドル(約98億円)。米メディアによれば、メジャー1位の大金持ちの傍らにいた水原氏の給料も年間30万ドルから50万ドル(約4500万円から7500万円)とされる。

 金銭感覚が狂ってしまったのか……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?