巨人ドラ3佐々木俊輔は開幕スタメン当確 強靭な足腰は往復2時間強のチャリ通いで培った

公開日: 更新日:

 ある大会で羽村シニアは初回に大量失点を喫した。原島監督が続ける。

「みんな意気消沈してシーンとなる中で、佐々木だけが『逆転しようぜ!』とひたすらチームメートを鼓舞し続けた。そのかいあってチームはあと一歩のところまで追い上げた。主将ではありませんでしたが、誰よりも責任感が強かった。チームとして目立った実績はなくても、佐々木の名前はとどろいていて、帝京の前田三夫先生(当時監督)が直々に練習を見に来て『ぜひ佐々木君を帝京に』と即決してくれました」

 帝京から東洋大、日立製作所とアマチュア野球のエリートコースを歩んだ。とはいえ、各球団のスカウトは佐々木の躍進に驚きを隠せない。社会人野球関係者は「日立製作所に届いたドラフト前の調査書は、巨人を含めて2球団ほど。だから、佐々木は指名漏れも覚悟していたようです」と証言。巨人の球団関係者もこう苦笑いする。

「レギュラーじゃなくても、守備や走塁から出場してチャンスをつかめるタイプという評価で、3位指名に踏み切った。守備固めや代走で出る時は、勝ってる展開が多い。対戦する投手は敗戦処理というか、負けている試合に投げる投手だから、そこそこ打率も残せるだろうと。まさか開幕スタメンなんて想定外です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が“本塁打王を捨てた”本当の理由...トップに2本差でも欠場のまさか

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?