オリオールズ菅野智之は開幕ローテ正式決定もいきなり難敵…デビュー戦では超強力打線が待ち受ける

公開日: 更新日:

 ラクな相手ではない。

 開幕ローテ入りが正式決定したオリオールズ菅野智之(35)。デビュー戦の相手となるブルージェイズは昨季、ア・リーグ東地区で借金14の最下位に沈んだが、今季はだいぶ様相が違う。

 投打ともに崩壊状態だったチームを再建するため、投手ではサイ・ヤング賞3度のシャーザー、打者ではオリオールズから昨季44本塁打のサンタンダーを獲得。佐々木朗希争奪戦でも最終3候補に入るなど積極補強を敢行し、アリゾナで行っているオープン戦では、ヤンキースなどを抑えて首位に立っている。

 2021年本塁打王のゲレロにオンブにダッコだった打線にサンタンダーが加わり、生え抜きスターのビシェットも復活。21年から2年連続でリーグの最多安打をマークしたビシェットは昨季、81試合の出場で打率.225、4本塁打と不振を極めたが、このオープン戦では打率.373、4本塁打とチームトップの成績だ。この3人が上位に並ぶ打線は、昨季に比べて間違いなく厄介になった。

 菅野はオープン戦で初登板から4試合連続無失点に抑えるなど、5試合15イニングで失点5、防御率3.00。開幕ローテを手にし、「思い描いている以上の成果が出た」と手応えを口にしていたが、日本時間21日のヤンキース戦では6安打5失点で5回途中降板。左打者のチザムに内角の直球を右越えに本塁打され、「あの球を持っていかれたのは人生初体験」とメジャーのパワーを目の当たりにした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然