「東京難民」佐々部清監督

公開日: 更新日:

 ごく普通の若者が父親の失踪を機に大学を除籍、賃貸マンションを追い出され、あっという間にホームレスへと転落していく。底の抜けた日本社会の今、落ちてきた者を食い物にする貧困ビジネスにも迫った本作は、大人も他人事ではない。佐々部清監督(56)に聞いた。

――借り主の権利を認めないゼロゼロ物件などが微細に描かれてますが、どこまで事実なのでしょうか?

「ほぼ全て、です。福澤徹三さんが原作を雑誌で発表されたのが2007年ですので、脚本家の青島武さんが新たに取材し、さらに震災後の社会情勢を反映させました。僕も撮影中は新宿で1DKを借りまして、ネットカフェといった場所を回ってみました。格差などの問題はTVのドキュメンタリーで見る程度だったんですが、実際に取材して、ここまで切羽詰まった状況なのかと驚くとともに、これはきちんと世に出すべきだと思ったのです。エンターテインメント作品なのですが、状況はリアルじゃなければならないと思いました」

――最近は職や住所を失っても、服装などから判別しにくいことから「見えないホームレス」といわれていますね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?