新「相棒」反町隆史は“引き立て役”に徹することができるか?

公開日: 更新日:

 肉体派俳優としても知られ、スポーツジムで走ったり、鍛えたり。朝食には鶏肉や牛ステーキなどでタンパク質をガッツリとり、夕食は炭水化物をとらないなど食事にも気を使っている。所属事務所の若手俳優らとは「肉体改造部」を結成するなどトレーニングに余念がない。

 今年1月スタートの連続ドラマ「限界集落株式会社」(NHK)が平均視聴率6.6%と数字に恵まれないのも確かだが、「相棒」では何より反町が演じる役のキャラクターが重要になるだろう。初代の相棒・寺脇康文は愚直だが情の厚い体育会系、2代目の及川光博はクールな頭脳派、3代目の成宮寛貴は思ったことをストレートに口にする少々“青い”お坊ちゃま、だった。彼らとはキャラクターが異なり、なおかつ反町のカラーが生かせて、水谷を食わない役でなければならない。

「シングルファーザーで子供中心に行動し、仕事にはやや不熱心、というキャラクターになる可能性があるとか。子持ちのキャラクターはこれまでいなかったので新鮮だし、反町さん自身、2人の娘さんの子育てに協力的なパパ。“イクメン”がもてはやされる、今の風潮にも合っています」(テレビ誌ライター)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議