二階堂ふみ 往年の映画から学んだ「この国の空」のヒロイン像

公開日: 更新日:

 里子を演じるに当たり、彼女が話す言葉の美しさを引き立たせるために、小津安二郎監督や成瀬巳喜男監督の作品を見ました。たおやかな口調や美しい鼻濁音。上品な動作やしぐさなども小津監督や成瀬監督の作品から学んで現場に臨みました。

 けれども、それ以外についてはあまり里子を作り込むことはしませんでした。現場で母親役の工藤夕貴さんや伯母役の富田靖子さんと演技をしていく中で、里子像が引き出されていった気がします。ただわかることは、19歳という年齢が戦争中だった里子は、どうしても恋愛をしてみたかったんだと思います。

 今の私がしたいことですか? う~ん、一番欲しているのは休みですね。けっこう、切羽詰まって仕事をしているので(笑い)。とにかく、自分の時間が欲しいですね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???