まるで参勤交代…NHK「クロ現+」女子アナたらい回し術か

公開日: 更新日:

「クロ現+」(NHK)の女子アナ7人がちょっと話題だ。

「クローズアップ現代」は7時のニュースのあとの時間帯に、注目のニュースを特集する形で、1993年から続いた硬派の報道ものだったが、今春、23年もキャスターを務めた国谷裕子が降板し、4月から時間帯も10時台に変わって一新。

 2014年に集団的自衛権の話で出演した菅官房長官の周辺が番組終了後に、「なぜあんな聞き方をするんだ」とNHKに詰め寄ったことも降板の理由といわれたが、事実がどうあれ、「ニュース23」(TBS系)や「報ステ」(テレビ朝日系)と同時期に降板劇が重なると、政権に疑問を投げかけるキャスターやコメンテーターが降ろされているのか? と疑う視聴者も多いだろう。

 タイトルまでいじった「クロ現+」は(国谷よりは)若い女子アナを7人揃え、日替わりで担当させる改革を実施。AKB48の総選挙で上位7人を“神7(セブン)”と呼ぶらしいが、こちらもネット上で“NHK神セブン”と呼ばれるほどの容姿だ。番宣ポスターは7人が深紅のドレス姿で黒髪をなびかせていて、化粧品メーカーのポスター並みの力の入れよう。「美人揃い!」「硬派な報道とは思えない」と賛否あって注目された。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議