小雪ドラマ爆死も “裏番組対決”で松ケンをアシストの皮肉

公開日: 更新日:

 女優の小雪(40)が「株を上げた」(芸能関係者)ともっぱらだ。フジテレビ系主演ドラマ「大貧乏」(日曜21時)の最終回(12日)視聴率が4.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)に終わったのを受けてのこと。初回こそ7.7%だったが、2回目以降は4~5%台の超低空飛行を続け、気付けば、今クールGP帯ドラマの中で暫定ワースト視聴率の座を独走中だというのに、なぜ評価されるのか。

 それは、同時間帯のドラマ「A LIFE~愛しき人~」(TBS系)に夫の松山ケンイチ(32)が出演しているから。「放送前から日曜9時は夫婦の『裏番組対決』として注目されていた」(TVライター)が、蓋を開けてみれば、トリプルスコアの差がつく放送回もあり、妻のドラマはメタメタの結果に。

「それはもうNHK朝ドラ『べっぴんさん』の脚本を手がける羽鳥慎一夫人に匹敵するぐらい、素晴らしい内助の功。松ケンの“刺客”といわんばかり、その威力を思う存分発揮しているかのようでした」(コラムニストの桧山珠美氏)

 もっとも、内容もヒドかった。小雪演じる2児のシングルマザーが突然収入も貯金も全て失い、タイトル通り、大貧乏の生活に転落。無一文に追い込まれ、不条理な社会に立ち向かう奮闘劇だったが、「まずタイトルがチグハグ。切迫した貧困ぶりが描かれるホームドラマかと思いきや、そうではない。ビンボーが似合わない小雪とのギャップを狙ったのかもしれませんが、想像と違う展開に“客”がつきづらく、視聴率が伸び悩んだといえるでしょう。チグハグといえばキャスティングも同様で、キャリアウーマンの方がしっくりくる小雪に母親は似合わない。3度の出産を感じさせない美しいボディーがそうさせるのかもしれませんが」(前出の桧山氏)。

 あっちを立てれば、こっちが立たずのようで。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議