拒絶反応が一転…ジャニーズ「ネットドラマ進出」の背景

公開日: 更新日:

 ジャニーズ事務所のグループ「ジャニーズWEST」が、米動画配信大手「ネットフリックス」のオリジナルドラマ「炎の転校生 REBORN」(今冬配信)でメンバー全7人で主演を務めることが発表された。

 そもそもジャニーズ事務所はタレントの肖像権を守り、転写、複写などによる悪用を防ぐなどの目的で、所属タレントの写真をインターネット上にアップせず。それだけではなく、「取材に呼び込みをかけていても、ネット媒体はジャニーズタレントの写真掲載はNGのため、わざわざジャニーズタレントを外して絵づくりする。さらには、雑誌の表紙をジャニーズのタレントが飾った場合、ネットにはそこの部分を黒塗りにして掲載するなど、ネットに拒絶反応を示していた」(ワイドショー芸能デスク)。

 ところが、まさかのネットドラマ進出である。当然、ジャニーズ事務所のタレントがインターネットのオリジナルドラマに出演するのは初。世界190カ国で配信予定だというから、“世界進出”を目指すという見方もあるが……。

「WESTは来月でデビュー3周年だが、正直、伸び悩んでいる。そこで“起爆剤”的なネット進出でしょう。そもそもSMAP解散により莫大な売り上げダウンは避けられないだけに、今後はネットを使ってその穴を埋めるべくビジネスを展開していきそうです」(芸能プロ関係者)

 ジャニーズ帝国といえども時代の流れには逆らえなかったようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議