下駄履きの落合陽一氏が話題 「news zero」斬新起用の狙い

公開日: 更新日:

 新キャスターに元NHKの有働由美子アナ(49)を迎えて10月1日にリニューアルした「news zero」(日本テレビ系)。有働の一挙手一投足に注目が集まっているが、バラエティーに富んだゲストコメンテーターも話題になっている。

 2日の放送では初ゲストとして、実業家の落合陽一氏が登場。3日は義足モデルのGIMICO(ギミコ)、4日は日テレ局員でトランスジェンダーを公表している谷生俊美氏が出演。5日のゲストは俳優の大泉洋が出演だったが、いずれも個性あふれる面々だった。特に反響が大きかったのが、全身黒の服装で下駄を履いて出演した落合氏と、青と白のワンピースの女装姿で出演した谷生氏だろう。“彼女”の本来の肩書は「金曜ロードショー」のプロデューサーだ。

 ネット上で落合氏については「草履はマズい。あと態度(が悪い)。もう出ないでほしい」といったものから「頭の回転の速さが際立つ」など賛否が真っ二つに別れた。一方、谷生氏についてもさまざまな臆測が広がっている。

 どうして彼らを起用したのか。今後も出演するのか。日テレに聞くと、「落合さんはさまざまなテーマについて独自の視点からの見識に期待し、ご出演いただきました。谷生については映画をはじめとするエンターテインメントに対する見識や、元報道記者、LGBT当事者としての経験に基づく見識があると判断し起用しました。そのほか番組制作の詳細についてはお答えしておりません」と回答があった。9日も出演した落合氏は下駄ではなく靴を履いていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景