下駄履きの落合陽一氏が話題 「news zero」斬新起用の狙い

公開日: 更新日:

 新キャスターに元NHKの有働由美子アナ(49)を迎えて10月1日にリニューアルした「news zero」(日本テレビ系)。有働の一挙手一投足に注目が集まっているが、バラエティーに富んだゲストコメンテーターも話題になっている。

 2日の放送では初ゲストとして、実業家の落合陽一氏が登場。3日は義足モデルのGIMICO(ギミコ)、4日は日テレ局員でトランスジェンダーを公表している谷生俊美氏が出演。5日のゲストは俳優の大泉洋が出演だったが、いずれも個性あふれる面々だった。特に反響が大きかったのが、全身黒の服装で下駄を履いて出演した落合氏と、青と白のワンピースの女装姿で出演した谷生氏だろう。“彼女”の本来の肩書は「金曜ロードショー」のプロデューサーだ。

 ネット上で落合氏については「草履はマズい。あと態度(が悪い)。もう出ないでほしい」といったものから「頭の回転の速さが際立つ」など賛否が真っ二つに別れた。一方、谷生氏についてもさまざまな臆測が広がっている。

 どうして彼らを起用したのか。今後も出演するのか。日テレに聞くと、「落合さんはさまざまなテーマについて独自の視点からの見識に期待し、ご出演いただきました。谷生については映画をはじめとするエンターテインメントに対する見識や、元報道記者、LGBT当事者としての経験に基づく見識があると判断し起用しました。そのほか番組制作の詳細についてはお答えしておりません」と回答があった。9日も出演した落合氏は下駄ではなく靴を履いていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学