銀シャリ鰻和弘が語る 父の借金で取り立て続いた少年時代

公開日: 更新日:

 住んでたのは八尾市でも生駒山に近いんで、大阪市内より気温は2、3度低く、おまけに風は強い。湯船で体温めても、浴槽から出て頭洗ってるうちに体が冷え切ってしまうんです。それに鍛えられて、今でも風邪をひきにくいんやと思いますわ(笑い)。

 食事も質素、質素。今の時季ならまとめて作り置きできる鍋が定番ですけど、普通の家庭のような野菜やら肉やら入った具だくさんの鍋なんて望めるはずがない。1週間シジミにネギが少々浮いてるだけのシジミ鍋という、実際はシジミの味噌汁が続いた時は、さすがに「もう見たない」って言いましたもん。

■NSCの学費40万円を出してくれた祖母

 お笑いの道へは高校卒業後、02年にNSC(吉本総合芸能学院)に入学してスタートを切りました。問題やったんは入学金と授業料。当時、年間約40万円やったけど、そんな大金、オカンに頼めるわけありませんよ。しょうがないから、近所に住んでたおバアちゃんに頼りました。

 おバアちゃんは長生きして5年前の3月に亡くなったんですが、最後は病院で長いこと寝たきりやったんです。その3月3日。僕らは読売テレビさん主催の「ytv漫才新人賞」で優勝させてもらいました。NSCを卒業して12年。「銀シャリ」結成11年目でした。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???