著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

吉本騒動は池乃めだかに終了宣言してもらうしかない

公開日: 更新日:

 いつまでやってんだか吉本お家騒動。メディアは視聴率やら反応がいいから、「吉本に何が」みたいな言い方であおっていることを関係者一同、気がつくべきでは?

 笑いの会社なら笑いで返すってのがプロ。その意味で、ワイドショーでコメンテーターをしているような芸人は全員ペケ! シャレになってないもん。

■コメンテーター気取りのバカ、泣くバカ

 そもそも芸人がワイドショーでコメンテーター気取りで社会にモノ申す昨今の風潮が気に入らなかった。ホントにつまらん。明石家さんまを見てみい。肝心なこと以外ははぐらかしてる。さんまさん、後輩に教えてやってと言いたい。

 トレンディエンジェルの斎藤司は岡本社長の会見を「情けない」とか批判していたのに、会社に叱られたのか「ワイドショー・ハイにかかっていました」と謝った。カッコ悪い。サバンナ高橋も時間が経つにつれてトーンダウン。兄弟コンビ・ミキの兄ちゃん昴生は「アッコにおまかせ!」で「宮迫&亮」の会見について聞かれ、「お世話になってる兄さんなんで……」と泣いちゃった。伯父さんの上岡龍太郎に叱られるぞ!

 ワイドショーはそんな芸人を待ちぶせしてコメントを聞き出す作戦を敢行。「会社に何か言うことは?」というお題に答えさせる。だんだん大喜利のようになってきた。

 面白かったのは池乃めだか。「人それぞれだと思いますよ。まあ、吉本興業に言うことは背ぇ高くなる薬を開発してくれということぐらいです」とボケた。さすが! 師匠!

 若手のゆりやんレトリィバァは「子供の時から吉本に入るのが夢でいま吉本に入らせていただいて……すみません」とハンカチで顔を覆い、泣いているのかと思ったら顔を上げるとまぶたを二重にした変顔に。これには取材者も笑っていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が“本塁打王を捨てた”本当の理由...トップに2本差でも欠場のまさか

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?