著者のコラム一覧
太刀川正樹ジャーナリスト

1946年、東京生まれ。国際ジャーナリスト。早稲田大学教育学部英文科在学中、韓国国立ソウル大学語学研究所へ留学、韓国語を学ぶ。講談社の日本語版「ペントハウス」ニューヨーク特派員などを経験。著書・訳書に「政権交代」「平壌十五号官邸の抜け穴」「オリンピック30年」など。

朴槿恵前大統領の親族詐欺男性の言葉を信じたばかりに…

公開日: 更新日:

 この男性が私のマネジャーの肩書を勝手に使い、高級車の販売代理店から2億ウオン(約2000万円)相当のポルシェのリース契約をしました。毎月350万ウオン(約35万円)の60回の返済契約ですが、私は軽率にも保証人のサインをしてしまったのです。彼は済州島のホテルでの桂銀淑ディナーショーの架空の契約書(出演料は2億ウオンと書かれていたそうです)を偽造して、リース会社を信用させたのです。私は公演契約書の存在も知らず、ただサインをしてしまいました。私はポルシェすら見たことはありません。彼は2回分の支払いを済ませてから、すぐにポルシェを担保にして貸金業者から5000万ウオン(約500万円)の融資を受けて、その現金を持って姿を消しました。そのため保証人のサインをした私の元へ催促状が届くことになりました。

 韓国で32年ぶりに歌手活動再開の準備をしていた私にとっては寝耳に水の出来事でした。当時の私はこの男のためにリース代金を返済できる経済的な余裕はありません。弁護士に相談しても、保証人のサインをしてしまったために返済する義務があると説明されるだけです。結局不拘束ながら、詐欺罪で起訴されてしまったのです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去