著者のコラム一覧
太刀川正樹ジャーナリスト

1946年、東京生まれ。国際ジャーナリスト。早稲田大学教育学部英文科在学中、韓国国立ソウル大学語学研究所へ留学、韓国語を学ぶ。講談社の日本語版「ペントハウス」ニューヨーク特派員などを経験。著書・訳書に「政権交代」「平壌十五号官邸の抜け穴」「オリンピック30年」など。

朴槿恵前大統領の親族詐欺男性の言葉を信じたばかりに…

公開日: 更新日:

 2014年1月には韓国KBS「開かれた音楽会」や「KBSコンサート7080」に出演して、母国での音楽活動を再開しました。日本からも作曲家の中村泰士さんも駆けつけて、3曲を提供していただき、その年の秋から音楽配信する準備も進めることになっていました。中村泰士先生は1972年の「喝采」と82年の「北酒場」で2度もレコード大賞を受賞するヒットメーカーで、韓国でも“桂銀淑復活のために韓国入り”とマスコミでも報じられました。私たちは熱心なクリスチャンという共通点もありました。

 着々と復帰に向かっている直前に、不思議な事件が次々と起きました。そのひとつがポルシェ詐欺事件といわれるものです。

 この事件で私は20年来の付き合いの男性に騙されたのです。この男性は朴槿恵前大統領の5親等にあたる親族(朴正煕元大統領の2番目の兄・朴相煕氏の次女ゲオクさんの長男)で、金鐘泌元首相夫人の朴栄玉女史は朴相煕氏の娘ですから、血筋としては文句ありません。私はすっかり信用していたのです。この男性の紹介で金元首相とも一緒に食事をしたこともありました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束