梅宮辰夫さん81歳死去 6度のがんを経験、3時代をまたいだ

公開日: 更新日:

 辰兄が死んだ――。映画「不良番長シリーズ」や「仁義なき戦い」など数々のヒット作のほか、倉本聰脚本のドラマ「前略おふくろ様」の渋い板前役、近年ではバラエティー番組でも活躍していた俳優の梅宮辰夫さんが12日7時40分、神奈川県内の病院で慢性腎不全のため、亡くなった。81歳だった。

 梅宮さんは昨年9月に前立腺がん、今年1月に尿管がんと半年足らずの間に2度の手術を受け、神奈川・真鶴町の自宅で療養中だった。2016年に十二指腸乳頭部がんを患ったのをはじめ、これまで6度のがんを経験していた。

 現在、放送中のテレビ朝日系「やすらぎの刻~道」で主役の石坂浩二(78)の父親の幽霊役として出演。これで昭和、平成、令和と3つの時代をまたいで役者を続けたが、体重は55キロ(168センチ)まで減り、げっそりとした姿で往年のガッチリした印象は見る影もなかった。

 1958年、東映ニューフェイス5期生に合格。翌年に映画「少年探偵団 敵は原子潜航挺」で主演デビュー。俳優のほか、「梅宮辰夫の漬物本舗」などの実業家、美食三昧で肥やした舌を生かし、料理人としても活動していた。長女はタレントの梅宮アンナ(47)。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし