まちゃまちゃさんは兼業芸人 スナックママと二足のわらじ

公開日: 更新日:

 サンドウィッチマン、陣内智則、タカアンドトシ、芋洗坂係長、東京03……ご存じ、「エンタの神様」(日本テレビ系)出演をきっかけに大ブレークした芸人は多い。そのうちのひとりが同番組では“摩邪”の芸名で出演していた、まちゃまちゃさん(43)だ。さて、今どうしているのか?

 ◇  ◇  ◇

「『あの人は今』の取材? はあ……? 私、まだ現役バリバリの芸人なんですけど(笑い)」

 JR中央線高円寺駅北口。庚申通り商店街なかほどの飲食店ビル2階にあるスナック「ピエロ」へ行くと、怪訝な表情のまちゃまちゃさんに迎えられた。

 ヘアスタイルは右がオレンジ、左はグリーンのツインテール。それに合わせてアイメークもオレンジにグリーンで仕上げており、インパクトの大きさは「エンタ」時代と変わらない。黒いTシャツにプリントされた“YANKEE(ヤンキー)”の白い文字が、いかにもまちゃまちゃさんらしい。

「オープンしたのは3年前の2月20日で、私がママです。芸能活動の空いてる時間に出勤してて、あくまで芸能活動が優先。そこは勘違いしないでよ」

 きっかけはバンド仲間の酒席でのこと。

「スナックミニコントをやってるうちに、周囲から背中を押され、マジでやることになったんです。おしゃべり好きだし、もちろんお酒も大好きだから、私にピッタリといえばピッタリ(笑い)」

 客席数はカウンター4席を入れて11席。大半が地元客だが、時には芸人仲間もやってくる。

 開店時には同郷(千葉県君津市)で中学の同級生だった人気ロックバンド「氣志團」のボーカル・綾小路翔も駆けつけた。

「2階なのは、ドアを開けるだけの冷やかし客防止のため。札幌でスナックをやってる、お笑いコンビ『モリマン』のホルスタイン・モリ夫さんからのアドバイスです。ウチは会員制で、モットーは“ツケとヤリマンお断り”。私がここのルールなので、守れないお客さんは帰ってもらうこともあります(笑い)」

 料金は、チャームが1000円(ボトルキープの場合は氷代などで1500円)、ビールが900円。良心的だ。

「貸し切りもOKで料金は応相談。電話ではなく、お会いして決めています」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態