まちゃまちゃさんは兼業芸人 スナックママと二足のわらじ

公開日: 更新日:

稼いだお金は「全部飲んじゃった」

 さて、まちゃまちゃさんは、岩手県出身の父と青森県出身の母の元に生まれ、5歳上の姉との2人姉妹。先述のように綾小路翔は幼馴染みだ。

「同じ病院で生まれ、中学3年の時には同じクラスで修学旅行は同じ班。『氣志團』がインディーズの頃からの“追っかけ”です」

 今も続くド派手なヘアスタイルは、実家が美容院だったことが影響している。

「夕方になると近所のスナックのママさんがブローしにきてたから、いろんなヘアスタイルを見るのが楽しかった。中学になると、母の仕事の見よう見まねで仲間の髪の毛を染めてあげてました」

 高校に入ると、さらにエスカレート。

「パンチパーマ、ベリーショート……とにかくいろいろやってかなり目立ってた(笑い)。卒業後は美容専門学校に進学して、いずれ家業を継ぐつもりだったんです」

 ところが、目立ちすぎたのが影響してなのか、試験は不合格。それで受けたのが吉本興業が千葉市内で開催したオーディション。見事、合格して人生の歯車が芸能界へと動きだした。

「忘れもしません。1994年12月25日です。2年後に吉本所属になったので、芸歴は今年24年。来年は25年の節目になるんです」

 そして得意の毒舌ヤンキー漫談が注目を浴び、「エンタの神様」の常連出演者に。「怒りの熱血プロレスラー“マジャコング”こと摩邪」というキャラで、“おい! 世の中のチャラチャラした女ども! 今日はおまえらに言いたいことがある。よく聞け!!”と言い放つマイクパフォーマンスが大ウケした。

 また、英会話のジオスや資生堂のCM、B’zの36枚目のシングル「BANZAI」のプロモーションビデオなどに出演。さぞかし稼いだと思いきや、「全部飲んじゃった」というから豪快だ。

「新型コロナ騒動が収まっていないので、営業は自粛しながらやったり、やらなかったり。ツイッターで『スナック★ピエロ』を検索して、事前に確認してください」

(取材・文=高鍬真之)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    公明票消失で自民衆院「東京選挙区」が全滅危機…「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず

  4. 4

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  5. 5

    「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”

  1. 6

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 7

    国民民主党・玉木代表「維新連立入り」観測に焦りまくり…“男の嫉妬”が見苦しすぎる

  3. 8

    自民「聞いてないよォ」、国民・玉木氏「どうぞどうぞ」…首相指名の行方はダチョウ倶楽部のコント芸の様相

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    「ガルベスと牛乳で仲直りしよう」…大豊泰昭さんの提案を断固拒否してそれっきり