優樹菜にウイカ…「ヤンキーキャラ」芸能界でなぜウケる?

公開日: 更新日:

 今やすっかり女優の鈴木紗理奈(43)もお嬢さま育ちだが、かつてはそれっぽいキャラで売っていた。キムタクの妻で歌手の工藤静香(50)なんて、「コンサートの入りには暴走族を従えていた」なんて“伝説”があるほどだが、今やすっかりいいお母さんでもある。

「誰とは言いませんが、女優とか女子アナとか、実はバリバリ本物の元ヤンキーほど、芸能界では清楚なキャラで売りがちですねえ」と、在京キー局関係者は苦笑いしながら、こう明かす。

「地方のヤンキーって上下関係に厳しいから、意外と礼儀正しいし、度胸もある。妙に情に厚かったりするので、先輩やスタッフにも可愛がられやすいし、元ヤンの一般視聴者からも支持されやすい。芸能界向きといえるんですが、ただ“本物”の度が過ぎると、不祥事を起こして消えていく。本物の元ヤンにしても、“なんちゃって”にしても、売れてから生き残る芸能人には悪ぶるバランス感覚というか、その配分ができる地頭の良さを感じますね」

 木下は、ちょっとばかり度が過ぎた?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い