本日開店!邦子のBAR<下>山田邦子×スリムクラブ爆笑対談

公開日: 更新日:

スリムクラブ結成秘話

山田邦子(以下、山)「『今宵は何杯? 邦子のBAR!』さて後編です。そもそもさ、2人はなんでスリムクラブってコンビ名なの?」

内間政成(以下、内)「相方がすてきな言葉を集めていたんですね」

真栄田賢(以下、真)「響きのいい言葉で、ゴールドとかリッチとか」

「どんなコンビ名にしようか考えていた時に電車に乗ってたら『スリムビューティーハウス』というエステの広告を見つけて相方がこれだ! と。スリムだけだと淡泊で寂しいので、周りをみんな巻き込もうということでクラブをつけました」

「私は結局、本名なんだけど、デビュー前は芸名も考えてたの。そのうちに女子プロレスラーみたいな、ローズとかモウさゆりとか迷走しちゃって。途中の候補ではスージーとかもあったかな。結局本名にしちゃった。2人は沖縄出身で沖縄で出会ったんだよね?」

「そうです、同じ大学(琉球大学)なんですけど、友達に面白いやつがいるよと紹介されまして。その日、僕と内間が帰り道一緒で、汚い話なんですけど、道端にゲロが落ちていたんですね。ゲロって普通はいろんな色が混ざっているじゃないですか」

「うーん……。まぁよくは見ないけど(苦笑)」

「普通は見ないですよね! それをなぜ見たかというと、そのゲロは1色でキレイだったんです。内間はそれを見て“この人、1品しか食べてないね”って、ボソッと(笑い)」

「汚いけどいいね(笑い)」

「それ以降、科捜研の内間って呼んでいます(笑い)」

【動画】山田邦子✕スリムクラブ【日刊ゲンダイスペシャル対談】〈後編〉M-1ラストイヤーに優勝宣言?

内間「今まではプレッシャーでガチガチでしたが…」

「スリムクラブって、コントと漫才のギリギリのことやっているよね」

「最初はコントをやっていたんですよ。漫才は難しくてできなかったのですが、コントのネタを漫才でやったらいいかもって」

「準優勝(2010年の第10回大会)したM―1って漫才のMだもんね。スリムクラブは結成15年目だからM―1もいよいよ今年が最後だね」

「優勝したいっす。今年、内間が今までで一番いい仕上がりなんです」

「今まではM―1がずっとプレッシャーだったので、ガチガチで終わってしまっていたんです」

「熱とか出る人もいるって聞くもんね。舞台に出る寸前まで壁に向かってみんなブツブツやっているじゃない。やすきよさん(やすしきよし)でさえ、寸前までブツブツやっていたもの。だから、その緊張感って芸歴でも年齢でもないんだよね」

「そうなんですね」

「私ね、今年初めて浅草演芸ホールに5日間出させてもらったの。ねづっちも出てて、私とねづっちは演芸っていってもピン(芸人)だし、本番までずっとネタをブツブツ言っているのね。でも、バックヤードではみんな寸前までベラベラ普通にしゃべっているの」

「よほど鍛錬を積んでいるとしか思えません」

「縁あって出させていただいた浅草だけど、私は同じ太田プロの先輩に(ビート)たけしさんがいて、浅草は聖地だと思っていたの。だから私みたいなテレビ屋やタレントは出られないと思ってたの。でも今回やっとたけしさんが通っていた居酒屋にも行くこともできたの」

「あー! 『くじら屋』ですね!」

「浅草の舞台に出るまで行っちゃいけないと思っていたから行ってみたのよ。そしたら、大将が“やっと来やがったな!もっと早く来いよ!”ってね。いいでしょこの言い方が。たけしさんはロールスロイスで乗り付けるけど、私は40年かかって先輩が夢への道をつくってくれているんだと思ってさ」

「いいお話です」

「太田プロには所属して40年もいさせてもらったから本当は辞めたくなかったんだけど、大御所みたいに扱われちゃってね。だから、新しいことしたいなと思い始めて、ハッと気が付いたら、たけしさんはもうとっくに辞めていたんだと。進んでいる人はどんどん先に行っているんだってね」

「すごいっすね、邦子ママ。辞める時はエネルギーも必要だったのでは?」

「もう60歳だから、お釣りみたいな人生じゃない? だから、もうズッコケたっていいんだから、やりたいことやっていこうって。たけしさんに追い付くことはないけど、頑張って追いかけようと思ってさ」

「いやぁ、邦子ママは真面目ですね」

「いや、バカなのよ。本当のことを言うと、ふざけたことしか考えてないの。だから理解されないときは大変(笑い)。だって、いつもふざけているんだもん。バスガイドのネタやってくれって言われた時のためにカバンにいつも笛は常備してるし」

「サービス精神ですね!」

「カラオケ行ったら歌も入れられちゃうし、ダメっていうのもシラけるし。あと、年取ってきたから、倒れたときに笛をピーッて吹けば助けてもらえるじゃない?(笑い)」

「これは愛ですね。皆さんに対する愛! 僕たちはコンビですが、ピン(芸人)は大変だと思います」

「でも、全部自分のせいだし、ギャラも割らなくていいし(笑い)。ねぇ、またお店に遊びに来てねー!」

「いーよー」

「軽いなっ!(笑い)」

(おわり)

【動画】山田邦子✕スリムクラブ【日刊ゲンダイスペシャル対談】〈後編〉M-1ラストイヤーに優勝宣言?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  1. 6

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  2. 7

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  3. 8

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  4. 9

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  5. 10

    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  4. 4

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  5. 5

    永野芽郁&橋本環奈“自爆”…次世代女優トップは誰だ?畑芽育、蒔田彩珠、當真あみが三つ巴

  1. 6

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  2. 7

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  3. 8

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  4. 9

    二階堂ふみ&カズレーザーの結婚に続くか? 広瀬すずにも囁かれる「まさか」のサプライズ

  5. 10

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言