著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

同世代で独走!小松菜奈の魅力は「魔性と素朴」のギャップ

公開日: 更新日:

 11月13日公開の「さくら」は、直木賞作家・西加奈子の小説が原作。北村匠海吉沢亮の2人の妹を演じているのは、Google Pixel4aや黒柳徹子と共演したウーバーイーツのCMでもおなじみの小松菜奈(24)。

 2014年に中島哲也監督の映画「渇き。」のヒロインに抜擢されて脚光を浴び、「近キョリ恋愛」「バクマン。」「さよならくちびる」など、映画を中心に出演してきた。モデルとしても資生堂「マシェリ」のCMなどで活躍して、同世代の女性から高い支持を集めている。

 彼女が得意とするのは、自由奔放で周囲の人を振り回す、小悪魔な女性の役。自由奔放な役が得意な女優の先輩格には蒼井優吉高由里子らがいるが、20代前半では小松が独走状態。今回の「さくら」で演じている長谷川美貴も破天荒なキャラクターで、吉沢亮が演じたイケメン兄のことが大好きすぎて、兄の恋人に敵対心を見せる。

 映画のタイトルは、家族の愛犬の名前に由来する「さくら」だが、不安定な心理状態にある妹を好演している小松菜奈の妖艶な魅力は、桜よりも黒い薔薇を思わせる。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ