山田邦子の門2020間に合うのか?仕上がるか?ヒヤヒヤです

公開日: 更新日:

 さあ泣いても笑ってもいよいよ舞台が迫ってきました! 初日まで2週間ちょい。「山田邦子の門2020」(11月27日~12月3日)。本当は5・6月公演だったし、夏にオリンピックもあると思ってたので、サブタイトルに“クニリンピック”と付けちゃってるし、動きます! 芸能生活40周年記念とか還暦祝いとかも言っちゃってますしね。張り切っていってみよ~!!

 それでもこのご時世だから、内容にもふんだんにソーシャルディスタンスを盛り込み、苦肉の策から生まれた新しくて面白い演出になってるので、今日も稽古、明日も稽古。稽古場も消毒・検温・手洗い・うがいの他、十分な換気のために扉や窓全開なので寒い! 夏はあんなに暑かったのに、いつしか秋になり今やとても寒い日も。ジャージーの下にタイツ、上にレッグウオーマー、襟巻きにダウンジャケット。汗かく、動きづらいで、脱ぐと寒い。風邪もひきたくない。そしてマスク! ただでさえセリフが言いにくいのに歌って踊るシーンが多いので……酸欠! 日々マスクとの戦いです。

 会食も禁止なので帰りにみんなで居酒屋にも行けず、練習後は皆ささっと個々に帰っていきます。バスや電車も気になる人は、自転車です。世田谷区から多摩地域東部の稽古場まで、運動も兼ねたってかなりな距離を毎日。凄い。ケータリングもありません。それでも他の劇場でコロナ感染者が出ていくつもの公演が、今も中止に。売れっ子の舞台人は掛け持ちもあるから、こちらに来るはずの演者の中にも自分は陰性だったけど濃厚接触者ゆえ自宅待機になり、まだ顔合わせ出来ていない人もいます。間に合うのか? 仕上がるのか? ヒヤヒヤです。それでもお客さまがチケットを買って待ってくれてると思うと頑張れるもんなんです。ありがたや。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ