山田邦子の門2020間に合うのか?仕上がるか?ヒヤヒヤです

公開日: 更新日:

 さあ泣いても笑ってもいよいよ舞台が迫ってきました! 初日まで2週間ちょい。「山田邦子の門2020」(11月27日~12月3日)。本当は5・6月公演だったし、夏にオリンピックもあると思ってたので、サブタイトルに“クニリンピック”と付けちゃってるし、動きます! 芸能生活40周年記念とか還暦祝いとかも言っちゃってますしね。張り切っていってみよ~!!

 それでもこのご時世だから、内容にもふんだんにソーシャルディスタンスを盛り込み、苦肉の策から生まれた新しくて面白い演出になってるので、今日も稽古、明日も稽古。稽古場も消毒・検温・手洗い・うがいの他、十分な換気のために扉や窓全開なので寒い! 夏はあんなに暑かったのに、いつしか秋になり今やとても寒い日も。ジャージーの下にタイツ、上にレッグウオーマー、襟巻きにダウンジャケット。汗かく、動きづらいで、脱ぐと寒い。風邪もひきたくない。そしてマスク! ただでさえセリフが言いにくいのに歌って踊るシーンが多いので……酸欠! 日々マスクとの戦いです。

 会食も禁止なので帰りにみんなで居酒屋にも行けず、練習後は皆ささっと個々に帰っていきます。バスや電車も気になる人は、自転車です。世田谷区から多摩地域東部の稽古場まで、運動も兼ねたってかなりな距離を毎日。凄い。ケータリングもありません。それでも他の劇場でコロナ感染者が出ていくつもの公演が、今も中止に。売れっ子の舞台人は掛け持ちもあるから、こちらに来るはずの演者の中にも自分は陰性だったけど濃厚接触者ゆえ自宅待機になり、まだ顔合わせ出来ていない人もいます。間に合うのか? 仕上がるのか? ヒヤヒヤです。それでもお客さまがチケットを買って待ってくれてると思うと頑張れるもんなんです。ありがたや。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い