著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

松本穂香「すぐ近くにいる謎の女性」風の“くせ者”感が魅力

公開日: 更新日:

 素顔の彼女は、ちょっとミステリアスだ。マイペースで、おっとりして見えるタイプだが、ほかの同世代の女優とはひと味違うアーティスティックでラジカルな一面を秘めた「隠れ個性派」ともいうべき女優。

 取材したときに聞いたところによると、彼女にとっての「日々の楽しみ」は、毎日必ず新ネタを配信しているジャルジャルの漫才やコントをユーチューブで見ることだという。好きな芸人を聞くとその人の嗜好がわかるものだが、「ジャルジャル」というセレクションに彼女がくせ者だということを示す。

 これまでの出演作を見ても個性的な役柄が多く、「ひよっこ」もよく食べるユニークな女の子の役だった。しかし、サブカル系のような、とんがったイメージは彼女にはない。

 個性的な役だけでなく、けなげな料理人を好演した「みをつくし料理帖」や等身大の女子高生を演じた今回の「君は彼方」のような王道のヒロイン像も魅力的に演じる。マニアックな役柄に偏りすぎないところが、広末涼子戸田恵梨香有村架純ら多くの女優を主演級に育てた所属事務所フラームの戦略の巧みさでもある。

 謎めいているけど、遠い存在ではなく親しみやすい。毎日、通勤電車の同じ車両で一緒になるOLのような、「すぐ近くにいる謎の女性」系の雰囲気が魅力的な女優だ。

(つづく)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!