ジャルジャル福徳が作家デビュー“胸キュン”筆致の実力は?

公開日: 更新日:

 主人公の小西徹は、関大に通う2年生。しかし大学にいまだ馴染めず、友達は方言を隠そうとして変な大阪弁を使う山根という男と、深夜の銭湯掃除のバイト仲間のさっちゃんしかいない。人目を避けるため学内では日傘をさして、楽しそうな学生グループを妬む日々。そんな“イタい奴”小西が、ある日恋に落ちる。相手は、授業が終われば教室を一番に出て行き、学食で一人、ざるそばをすする逞しい女の子・桜田さん。小西は彼女に運命を感じ、何とか話しかけることに成功。初デートにも行くのだが、次の約束に彼女は現れなかった。その理由とは――。物語は思いがけない方向に加速していく。

ジャルジャル」のコントにも通じる、愛嬌のあるキャラクター作りはさすが。承認欲求と自意識の塊のような小西は、恋に関しても思い込みで突っ走る。女子の気持ちはそっちのけで、自分が傷つくことばかりに敏感なので辟易する部分もあるのだが、おばあちゃん子で根はいい奴という設定が効いており、なんだかんだ応援してしまう。親友の山根も、デートをすっぽかされてやけっぱちになった小西に八つ当たりされても彼を守ろうとする「正しい熱さ」の持ち主だ。ベージュのロンTにベージュの長ズボンを合わせるような最悪のファッションセンスというのも、いい味を出している。また、高校時代の軟式野球部の思い出など、じわっとクスッと笑えるエピソードも巧みだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束