不倫疑惑の熊田曜子vsDV夫 週刊誌上“代理暴露合戦”の行方

公開日: 更新日:

 新潮では、A氏が自宅に仕掛けておいたスマホに録音されていたという熊田と知人女性とのやりとりの音声データを再現。「(A氏に不倫を問い詰められて)マジ手が震えたもん」「絶対に2ショットは撮られてないとX氏は言っているので頼もしい」「夫は確実な証拠は掴んでいない」などと話す熊田の発言を掲載している。

■アダルトグッズをDNA鑑定

 さらにA氏は文春に、熊田がプロデュースするサマンサタバサのママバッグに「ウーマナイザー」というアダルトグッズを入れて持ち歩いていたと主張。A氏が問いただすと、熊田は自分で使用するためと言ったというが、医療関係の仕事をしているA氏は、このヘッド部分を自分のDNAが付着しないようにラップで包んだ上でDNA鑑定を依頼。その結果、女性の体液の他に「男性の精液の存在が確認された」という鑑定を得たという。これらにより、A氏は熊田の不倫に確信を持つに至ったという。ちなみに熊田サイドは、文春に対し、X氏との不倫関係やアダルトグッズを持って外出したことを否定している。

 一方、これとは真逆に、「女性セブン」は熊田サイドの主張を掲載。「お前ぶっ殺すぞ、ほんと、マジで!」と事件当日、怒声とともにA氏が熊田に暴行する様子の音声データの詳細を掲載している。「痛い! 痛い!」と叫び、倒れ込む熊田をA氏は何度も蹴りつけたという。左目「眼球打撲と結膜下出血」と診断された診断書も掲載。さらに「つぶす」「しね」などとA氏が熊田をモラハラするラインの文面も掲載している。また「浮気については夫の邪推でしかない」という。熊田は以前にも夫から暴力を受けており、警察からのアドバイスで今回の録音に至ったという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋