著者のコラム一覧
SALLiA歌手、音楽家、仏像オタク二スト、ライター

歌って作って踊るスタイルで話題を呼び、「イデア」でUSEN 1位を獲得。2018年より仏像オタクニストの活動を始め、初著「生きるのが苦しいなら」は紀伊國屋総合ランキング3位を獲得。近著に「アラサー女子、悟りのススメ。」(オークラ出版)がある。

懸念が一転!眞栄田郷敦の高校生役がハマった痛快コミカル劇「プロミス・シンデレラ」

公開日: 更新日:

■ヒロインの正直さと強さが、痛快感を生む

 そもそものストーリーは、もしそれが現実なら悲惨に尽きる。不倫をした夫に一方的に離婚したいと告げられ、家を飛び出した主人公の早梅(演:二階堂ふみ)は、勤めていたパートをクビになり、全財産の30万円が入った鞄を盗まれ、無一文の宿無し無職になってしまう。そんな早梅に目をつけた老舗旅館の御曹司の男子高校生・壱成(眞栄田)は、早梅に金と人生をかけた“リアル人生ゲーム”を持ちかけるという始まりだ。

 これが悲壮感たっぷりにならず、痛快でコミカルな展開になっているのは、少々のことではへこたれない芯の強さが早梅の根底にあるからだ。どんな時でも早梅は決して諦めず、自分に言い訳をしない。正直に真っ直ぐに、良いことは良い、悪いことは悪いと言える強さを持っている。そんな彼女の言動はとにかく痛快の一言に尽きる。

 初回で壱成に言い寄るお嬢様モデルのめぐみに対し「自意識過剰でたいして売れてもねぇ三流モデルなんか相手にするかよ」と言い放った壱成の顔を、早梅はケーキに埋めて「やりすぎ! もう少し人の気持ちってもんを考えなさいよアンタは!」と叱る。一方、壱成のコンプレックスをえぐるような言葉を並べためぐみに対しても、早梅はケーキを顔に投げ「他人が勝手に“落ちこぼれ”呼ばわりしていい権利なんてないの! 22歳になってもそんなことも分かんないの? 歳だけとってどうすんの!」と、壱成同様に叱りつけた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学