決定的瞬間を撮らずに現場から撤収することは「敗北」を意味する

公開日: 更新日:

 芸能でいえば、タレントの出没エリアはだいたい決まっている。東京なら六本木、麻布界隈。よく「お忍びで」などと見出しが記事につくが、タレントたちにはそうした感覚など希薄か持ち合わせていないのではないか。世間に顔が知られ、ただでさえ目立つところ、これでもかというほど着飾り、超高級外車に乗って出掛ける。選ぶのはよくぞ、というほど最先端のセレブ御用達の店ばかりだからだ。そうした食事や飲みでの姿は、テレビやステージとは違い、素が垣間見える。だからこそ狙わせてもらう。かつて小泉今日子は長っ尻で朝方まで飲み明かすから、カメラマン泣かせであった。

 最近では深田恭子が芸能活動休止を発表する直前、交際中の不動産会社会長とのデートがキャッチされた。そこは会員が世界に33人しかいないという、VIP専門の高級寿司店。やはり麻布界隈であった。1日1組限定で値段は1人5万円以上とか。店の前に横づけの高級外車から深田が颯爽と降りるや、何人ものスタッフが駆けつけて、仰々しく出迎えた。店は、男の通う深田のマンションからほど近く、わざわざ運転手付きの車を出すまでもなく、歩いて行ける。食事中も運転手の男は車で野菜ジュースを買い出しに行っていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督