櫻坂46・原田葵にフジテレビ内定情報! 女子アナ王国の再興託された“頭脳クイーン”の評判

公開日: 更新日:

 発売中の「週刊新潮」がフジテレビの再来年春入社のアナウンサー採用試験で、アイドルグループ「櫻坂46」のメンバーの原田葵(21)が内定したと報じている。原田は現在、法政大学3年に在学中で、テレビ朝日からも声がかかったが、フジを選んだという。フジの広報部は「採用・内定に関するお問い合わせにはお答えしておりません」と回答しているが、事実なら、フジテレビで久しぶりのアイドル出身アナが誕生ということになる。

 原田は「欅坂46」の1期生だが、グループ内でのポジションについて、アイドル雑誌関係者はこう話す。

「15歳でオープニングメンバーとして加入しましたが、グループの中では、“小学生みたい”とイジられるほど、童顔で幼いキャラでした。途中、学業に専念するため、活動を休止していた時期もあり、決して中心的なメンバーではなかった。欅坂から櫻坂に変わってからも、“櫻エイト”や“選抜メンバー”に入ったことはありません。しかし、頭はよくて、番組の学力調査の企画では、2回連続で1位になっており、『頭脳クイーン』を獲得しています」

■ステマ疑惑がくすぶり続けるフジ

 フジテレビは、昨年春に発覚した若手女子アナ8人による“女子アナステマ疑惑”がいまだにくすぶり続けており、クリーンな印象で次代を担う若手人気アナの育成が急務。それも関係してか、今年8月には、4月に入社したばかりの小山内鈴奈アナ(25)、竹俣紅アナ(23)、小室瑛莉子アナ(22)の新人3人を「FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~」のMCとして、まとめて起用した。さらに、原田に内定が出たことで、再来年からは、元アイドルも参戦という強力布陣となる。

アイドルからの転身組で成功する鍵は…

 ちなみに、元アイドルのアナウンサーといえば、古くは、おはガール出身の平井理央(元フジ)や、モーニング娘。出身の紺野あさ美(元テレビ東京)、最近では、乃木坂出身の市來玲奈日本テレビ)や、斎藤ちはる(テレビ朝日)らがいる。すでに業界にも慣れているので、局としては“即戦力”を期待するのだろうが、女子アナウオッチャーの松本京也氏はこう話す。

「原田さんは、ルックス、話題性ともに今のフジにとっては、ぜひとも欲しい存在でしょう。ただ、アイドルからの転身で大成功を収めたアナは決して多くはないので、人気が出るかどうかは入社後の本人次第でしょう。アンチ目線の視聴者の印象を変えられるかどうかがブレークの鍵になると思います。フジもそろそろかつての“女子アナブーム”の頃のように、“看板アナ”が続々と誕生するといいですね」

 明るい話題に乏しいフジテレビ。現役アイドルの加入で“女子アナ王国”再興となるか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」