「談志師匠のお宅へステレオを直しに行ったこともあります」修理のお礼は…

公開日: 更新日:

 電気屋の息子である小ゑんは、電気製品の設置や修理が得意だ。

「談志師匠のお宅へステレオを直しに行ったこともあります。見たら、スピーカーの配線が素人がやったようなハンダ付けなんです。『どこの電気屋がやったんですか?』って聞いたら、『それは小三治(オーディオマニアで有名)だ』と。『勝った!』と思いましたね(笑)。修理したお礼がわりに、師匠は『お化け長屋』を稽古してくれました」

 先々代小ゑんと当代小ゑんの心温まる交流である。二つ目になりたての頃の小ゑんは古典落語だけやっていた。

「ある時、『無精床』という床屋の噺のまくらに、美容院の話をしたら、それを聴いていた円丈師匠に、『君は新作ができる』と言われました。当時、円丈師匠は<実験落語の会>を主宰していて、新作をやる若手をリクルートしてたんですね。僕としては、仕事もない時期だったし、兄弟子の(夢月亭)清麿兄さんがメンバーだったこともあって、入れてもらいました。(立川)談之助さん、(林家)しん平さんが同時期に入ってます」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  2. 2

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    市船橋(千葉)海上監督に聞く「高校完全無償化で公立校の受難はますます加速しませんか?」

  5. 5

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  1. 6

    プロ志望の健大高崎・佐藤龍月が左肘手術経てカムバック「下位指名でものし上がる覚悟」

  2. 7

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  3. 8

    石破首相が「企業・団体献金」見直しで豹変したウラ…独断で立憲との協議に自民党内から反発

  4. 9

    長渕剛がイベント会社に破産申し立て…相次ぐ不運とトラブル相手の元女優アカウント削除で心配な近況

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希“ゴリ押し”ローテ復帰が生む火種…弾き出される投手は堪ったもんじゃない