映画「TOCKA」で自殺ほう助するヒロイン役 菜葉菜「存在自体は否定したくない」

公開日: 更新日:

 今年1月、SNSで知り合った複数の10代女性の自殺を手助けした男の事件が世間を騒がせたが、偶然にも自殺ほう助をテーマにした映画「TOCKA[タスカー]」が間もなく公開される。

 ある事情から死ぬ必要を感じている中古電器店経営者(金子清文)が、ネットで出会った女性に自分の殺害を依頼するストーリー。実はこの映画も、日本と韓国で起きた別の嘱託殺人未遂事件を基に着想されたという。

 劇中で依頼を承諾するヒロイン・本田早紀を演じた、菜葉菜さんに話を聞いた。

  ◇  ◇  ◇

「早紀は地方出身で、上京して歌手になる夢が破れて、進む道を見失っている子です。そんな孤独なときに人に頼られ、ある種の使命感と、そのときの勢いもあって引き受けてしまう。私自身は東京出身で、保育士として働いた後に女優になれたので、彼女と同じ苦労をしたわけじゃない。でも、私にも身近な人が自ら死を選んでしまった経験があるんです。だから主人公が面識もない早紀に手助けを頼む、その行為自体は悪いことだけど、一方でそうせざるを得なくなった人間の存在自体は否定したくない。そんな早紀の気持ちを、自分の経験と照らし合わせて解釈しながら演じることができました」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度