キムタク「教場0」がお巡りさんから総スカン! 交番勤務を見下した指導官の決めゼリフ

公開日: 更新日:

あのドラマ、いかがなものですかねえ。お巡りさんは嫌な思いをしてますよ」──警察庁OBがこう話すのを聞いた。

 フジテレビ系ドラマ「風間公親-教場0-」である。

 主人公の風間公親(木村拓哉)は新米刑事を一人前に育てる刑事指導官なのだが、「ほめて伸ばす」のではなく、「しごいて鍛える」というパワハラのブラック上司。期待に応えられないとたちまち見捨てられ、このときの決めゼリフが「君には見込みがない。交番勤務に戻ってもらう」だ。事件現場でも、指導を受けようと質問すると、「自分で考えて答えを出せ。答えが出なければ交番に戻れ」と言い放つ。これに交番で働くお巡りさんたちは不愉快な思いをしているらしい。

「交番勤務の警察官は能力が低いと言っているのと同じで、明らかに見下した言い方ですよね。初めの1話、2話なら、エピソードのひとつと見過ごせても、毎回となると、そういう偏見を持ったドラマなのかということになります」(放送作家)

 番組の公式ツイッターでは、「交番勤務はすべての警察官が最初に経験する現場で、基礎の基礎を叩きこまれる場で“初心に戻ってやり直せ”という風間さんなりの考えが込められているんですよね」と弁明しているが、それって、体罰教師の「愛のムチだった」という言い訳と同じじゃないか? だったら「一から勉強しなおせ」というセリフにすればいい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束