木村拓哉「教場0」は堀田真由が“陰の主役”? 新ドラマ「CODE」での存在感に期待

公開日: 更新日:

「過去の正月特番の『教場』では、高橋ひとみさんが、警察学校を退校していく生徒のネームプレートを外す事務員を演じていて、最初は堀田さんもそういうポジションなのかなと思っていましたけど、回を追うごとに存在感を増していきましたね。ネット上の“ありえない警察”からは《事務員がなぜ謎解きに参加する?》なんてツッコミも入っていましたが、堀田さんの幸葉は、春ドラマのレギュラーの中で、インパクトを残したキャラクターのひとつでしょう」

 幸葉は、2話交替で風間(木村)に指導された新人刑事(赤楚衛二新垣結衣北村匠海白石麻衣染谷将太)、それぞれと絡む自己主張強めの事務員だったが、最終回では警察官になる意思を風間に伝えた。“陰の主役”みたいになってきている。前出の亀井氏が言う。

■「CODE」ではハッカー役を

「劇中の堀田さんと北村さんとのやり取りも良かったですが、個人的には第9話での、やさぐれ感全開の染谷さんとの絡みが好きでした。堀田さんは、7月2日からスタートする坂口健太郎さん主演の『CODE-願いの代償-』(日本テレビ系=日曜夜10時30分)にも出演。刑事役の坂口さんとコンビを組むフリーの雑誌記者役で染谷さん、その協力者となるハッカー役が堀田さんで、またまたどんな掛け合いが見られるのか、楽しみですね」

 フジテレビ開局65周年企画「教場0」に続いて、日テレ系の新ドラマでも堀田が存在感を発揮しそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束