W不倫騒動で渦中の鳥羽周作シェフが新店 長野の古民家レストラン「鮭定食3000円」に驚きの声

公開日: 更新日:

「鮭定食は昨年、代々木上原『sio』で朝定食として提供していた人気のメニューでした。2500円(オプション別)で予約も殺到していましたが、長野県の新店舗では3000円。小谷産のゆめしなの、銀鮭と地元の食材にこだわった季節の小鉢としていますが、《なぜ長野で鮭?》《信州サーモンならわかるけど》などと疑問が投げかけられています。また、ディナーコースもアルコールのペアリングで3万円など、東京価格。これまでの"ヤリ手の人気シェフ"のままならブランド力で、ある程度、集客を見込めたかもしれませんが……。一連の報道で、鳥羽さんが雑誌のインタビューで『料理以外にお金をかけているぶん、コースの原価率は低めに設定しています』と発言したことも掘り起こされてアダに。東京で提供されていた朝定食を考えれば、味は美味しいと思いますが、料理の内容や価格設定も含めて、オープン前から悪い意味で注目されています」(グルメライター)

 予約サイトを覗いてみると、オープン初日から予約はガラガラ。サイト上には「公共交通機関でのアクセスが不便な山道沿いにございます。そのため、ご予約時に往復の交通手段を確認させていただきます」と記載されているように不便だが、アルコールを楽しむなら車移動は不可能だ。スキー客を取り込むにも、豪雪地帯で冬は移動手段を見つけるのが、さらに難しそうである。

 こうした見通しも含め、消費者からは《鮭定食3000円も驚いたけど、村にも驚いたわ》などと鳥羽氏にあやかった「村」にも批判が出ている。鳥羽氏に期待していた地元住民は気の毒だが……。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大はヤンキースに未練タラタラ…「一途な200勝男」は復帰願望を周囲にこぼしていた

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 4

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 5

    高市早苗氏は頼みの党員・党友支持に急ブレーキで決戦シナリオ破綻…陣営が迫られる「地獄の選択」

  1. 6

    不世出のストライカー釜本邦茂さんが草葉の陰から鹿島18歳FWの「代表入り」をアドバイス

  2. 7

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  3. 8

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 9

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇