W不倫騒動で渦中の鳥羽周作シェフが新店 長野の古民家レストラン「鮭定食3000円」に驚きの声

公開日: 更新日:

「鮭定食は昨年、代々木上原『sio』で朝定食として提供していた人気のメニューでした。2500円(オプション別)で予約も殺到していましたが、長野県の新店舗では3000円。小谷産のゆめしなの、銀鮭と地元の食材にこだわった季節の小鉢としていますが、《なぜ長野で鮭?》《信州サーモンならわかるけど》などと疑問が投げかけられています。また、ディナーコースもアルコールのペアリングで3万円など、東京価格。これまでの"ヤリ手の人気シェフ"のままならブランド力で、ある程度、集客を見込めたかもしれませんが……。一連の報道で、鳥羽さんが雑誌のインタビューで『料理以外にお金をかけているぶん、コースの原価率は低めに設定しています』と発言したことも掘り起こされてアダに。東京で提供されていた朝定食を考えれば、味は美味しいと思いますが、料理の内容や価格設定も含めて、オープン前から悪い意味で注目されています」(グルメライター)

 予約サイトを覗いてみると、オープン初日から予約はガラガラ。サイト上には「公共交通機関でのアクセスが不便な山道沿いにございます。そのため、ご予約時に往復の交通手段を確認させていただきます」と記載されているように不便だが、アルコールを楽しむなら車移動は不可能だ。スキー客を取り込むにも、豪雪地帯で冬は移動手段を見つけるのが、さらに難しそうである。

 こうした見通しも含め、消費者からは《鮭定食3000円も驚いたけど、村にも驚いたわ》などと鳥羽氏にあやかった「村」にも批判が出ている。鳥羽氏に期待していた地元住民は気の毒だが……。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所