一途な女心を歌う演歌歌手・田川寿美「普段聴くのは長渕剛さんやブルーノ・マーズ」男前な曲がお気に入り

公開日: 更新日:

 5月に新曲「下田の椿」をリリースし、発売記念イベント行脚中の田川寿美が日刊ゲンダイに来社。新曲への意気込みを語った。

 ──行動制限もようやく終わり、キャンペーンも約3年ぶりです。

「思うような活動ができない中、有線の上位にランキングしていただけてうれしい半面、申し訳ないような気もしていたので、直接歌をお届けできるのはうれしいですね。会えない間があった分、ファンの方との絆も深まりました」

 ──今回の「下田の椿」はどんな歌?

「一途な女心の詞ですけど、メロディーがポップで、一度聴いたら耳に残る曲です。作曲は長く師事しているヒットメーカー、幸耕平先生、アレンジを徳永英明さんや稲垣潤一さんなどJ-POPのアレンジを手掛ける坂本昌之先生にお願いして、古典の良さを残しながら、ポップに進化しているんですが、バランスが絶妙で水を飲んだかのようにすっと体に入るすてきな曲で、私も気に入っています」

 ──普段はどんな音楽を聴いているんですか?

長渕剛さんとか、洋楽だとブルーノ・マーズとか、カミラ・カベロの『セニョリータ』とか、夏はラテンもいいですね。長渕さんのコンサートにひとりで行ったこともあるんですよ。周りは男性ばっかりでみんなで拳あげて、めちゃめちゃ元気もらえますよね。私自身は癒やしをお届けする曲を歌うことが多いんですが、自分では男前なくらいに元気になる曲が好きなんです(笑)」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋