「ザ!鉄腕!DASH!!」の名物村人だった保原剛史さん 番組卒業18年、水耕栽培のスペシャリストに

公開日: 更新日:

 当時、会社設立から10年目の同社は収支トントン。時には赤字決算になることもあり、社長は縁故に頼らず新しい血を導入して状況を打開しようとしていた。

「『一緒に頑張って黒字に!!』。社長のこんな一言が決め手です。まず時給700円の配送業務のアルバイトからスタートしました」

 温厚で実直な人柄が認められ、すぐに正社員に。今では社員・パートさん15人をまとめて現場を仕切る、取締役兼農場長だ。

「当社のしんぐねぎ、ベビーリーフは、ともにミネラル分豊富で清冽な揖保川の伏流水を使って栽培しているので、柔らかくて辛みが少なく主菜の風味を邪魔しないのが特徴です。ハウス栽培だけに、1年を通してリーズナブルに安定供給できるのも魅力です」

 主力のしんぐねぎは月産約3トン。地元の青果問屋、スーパー、飲食店が主な顧客で、同社HPでは30袋・税込み2916円(送料別途)で通販もしている。

 一方、カット野菜の売れ行きもいい。その秘密はスライサーにある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が