Snow Man渡辺翔太は目黒蓮を超えていく? 駄作と散々だった「青島くんはいじわる」評価ジワリ

公開日: 更新日:

「ある程度は原作ファンも取り込めているようです。もちろん原作人気、中村アンさんの人気のおかげもある。そもそも渡辺さんは演技派というわけではないし、ぶっちゃけ、うまくはない。中村さんをはじめ、共演者に助けられている部分は大きいんですが、あの“独特の演技”に対する評価も《徐々に良さが出てきた》などと上がりつつある。ファン以外の視聴者も掴みつつあるようですね」(テレビ誌ライター)

■「役者としても目黒さんに追いつけるだけのポテンシャルを秘めている気がします」

 そんな渡辺は、1月期の日本テレビ系深夜ドラマ「先生さようなら」で初めて連ドラの“単独主演”を果たしたばかり。当時、ドラマの内容そのものは賛否両論で、《駄作》なんて厳しめの意見もあった。

「渡辺さんは旧ジャニーズ事務所の副社長だったタッキー(滝沢秀明)にも可愛がられていましたが、もともと人見知り、内省的な性格で、そのせいで尖っているようにも見られがちだった。業界内の評価も人気も、目黒さんの方が頭ひとつ抜けていましたが、渡辺さんも一皮むけたのかもしれません。最近は立ち居振る舞いに本人の自信みたいなものも感じるようになってきた。『青島くん』の人気で、深夜ドラマからGP帯の出演も増えていくでしょう。今はまだまだですが、もっと演技がこなれてきたら、役者としても目黒さんに追いつけるだけのポテンシャルを秘めている気がします」(在京キー局ディレクター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった