松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方

公開日: 更新日:

 松本若菜(40)の民放GP帯連続ドラマ初主演作「西園寺さんは家事をしない」(TBS=火曜夜10時)が9日にスタート。初回の平均視聴率は世帯7.3%、個人4.0%だった(関東地区=ビデオリサーチ調べ)。

「キャスティングや設定から、実は前評判はあまり良くなかったのですが、これは善戦と言っていい数字です」(テレビ誌ライター)

 というのも、TBS火曜ドラマの初回の世帯視聴率は、ちょうど1年前の「18/40~ふたりなら夢も恋も~」が6%台、それ以降「マイ・セカンド・アオハル」から直近の「くるり~誰が私と恋をした~」まで、3作連続で5%台だったから。

 まずまず好発進の「西園寺さん」だが、松本=西園寺さんの相手役となる“楠見”を演じるのは松村北斗(29=SixTONES)。仕事はバリバリやるが家事は一切しない38歳独身の西園寺さんが、年下ワケありシングルファーザーと“偽家族”として暮らすことになるというお話で、《風変わりな同居生活を通して「幸せって何? 家族って何?」を考えるハートフルラブコメディー》(公式HPより)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない