姿月あさとさん 忙しかった母親の「ゼリー寄せ」は寒天を使って…“特別な日のごちそう”だった

公開日: 更新日:

姿月あさと(歌手/54歳)

 元宝塚歌劇団の宙組初代トップスターで、現在は歌手活動が忙しい姿月あさとさん。おふくろメシはゼリー寄せ。ゼラチンではなく、好きな寒天で作る一品だ。そして卵焼きも思い出の味だという。

  ◇  ◇  ◇

 ゼリー寄せといっても母親の場合はゼリーではなくて、寒天で作ってくれていました。いろんなお野菜を入れて最後に固めるのは寒天なんです。

 いろんな方が家に集まるような特別な日によく作ってくれましたね。見栄えがいいですから、前菜みたいな感じでお出しして。

 中身はその時、その時にあるお野菜で変わります。

 写真にある料理は母親を真似して私が作りました。中身は画像では少しわかりにくいかもしれませんが、枝豆、プチトマト、ヤングコーン、ナス、シイタケなど。その日にある野菜を細かくして入れていますので、多分、ズッキーニも入れたと思います。はっきりしなくてすみません(笑)。

 母親がゼラチンは使わず寒天を使っている理由は、よく固まって溶けないこと。それとヘルシーなこと。あと、なんといっても私が子供の頃から寒天が大好きだったからなんです。

 型は四角のものが多いですが、写真にあるように丸い型で作るとパーティー料理っぽくなりますよね。

 実はこのメニューを作ってくれるようになったのは私が大きくなってからなんですよ。私が小さい頃は両親が共働きでしたから私のご飯はおじいちゃん、おばあちゃんがよく作ってくれました。とくにおじいちゃんが料理上手だったんです。

 ですから、ゼリー寄せは本当に特別な日だけ。忙しい母親が作ってくれた回数の多いメニューは卵焼きでした。本当のおふくろメシはというとシンプルですが卵焼き。母親が作るのはいつもおだしのきいた、いわゆるだし巻き卵。これが本当においしくて。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い