姿月あさとさん 忙しかった母親の「ゼリー寄せ」は寒天を使って…“特別な日のごちそう”だった

公開日: 更新日:

姿月あさと(歌手/54歳)

 元宝塚歌劇団の宙組初代トップスターで、現在は歌手活動が忙しい姿月あさとさん。おふくろメシはゼリー寄せ。ゼラチンではなく、好きな寒天で作る一品だ。そして卵焼きも思い出の味だという。

  ◇  ◇  ◇

 ゼリー寄せといっても母親の場合はゼリーではなくて、寒天で作ってくれていました。いろんなお野菜を入れて最後に固めるのは寒天なんです。

 いろんな方が家に集まるような特別な日によく作ってくれましたね。見栄えがいいですから、前菜みたいな感じでお出しして。

 中身はその時、その時にあるお野菜で変わります。

 写真にある料理は母親を真似して私が作りました。中身は画像では少しわかりにくいかもしれませんが、枝豆、プチトマト、ヤングコーン、ナス、シイタケなど。その日にある野菜を細かくして入れていますので、多分、ズッキーニも入れたと思います。はっきりしなくてすみません(笑)。

 母親がゼラチンは使わず寒天を使っている理由は、よく固まって溶けないこと。それとヘルシーなこと。あと、なんといっても私が子供の頃から寒天が大好きだったからなんです。

 型は四角のものが多いですが、写真にあるように丸い型で作るとパーティー料理っぽくなりますよね。

 実はこのメニューを作ってくれるようになったのは私が大きくなってからなんですよ。私が小さい頃は両親が共働きでしたから私のご飯はおじいちゃん、おばあちゃんがよく作ってくれました。とくにおじいちゃんが料理上手だったんです。

 ですから、ゼリー寄せは本当に特別な日だけ。忙しい母親が作ってくれた回数の多いメニューは卵焼きでした。本当のおふくろメシはというとシンプルですが卵焼き。母親が作るのはいつもおだしのきいた、いわゆるだし巻き卵。これが本当においしくて。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」