松本若菜にも《共感できない》の声…「わたしの宝物」失速で「ライオンの隠れ家」に終盤逆転されそうだ

公開日: 更新日:

 美羽と真琴の友情関係については、SNSでも《友達関係続くなんてありえないんだけど》《美羽はほかに友達いないのかな》なんて冷ややかな見方が多い。

「さとうほなみさん演じる莉紗にも《いやいや、なぜあなたがそんな強い態度で美羽に!?》なんて思いを持ちますし、とにかく自分本位な登場人物が多い。唯一の救いは北村一輝さん演じる喫茶店マスターの浅岡さん。豪放磊落な浅岡は魅力的なだけでなく、しごく真っ当な発言が多い。劇中で新しい揉め事が起きると、思わず画面に向かって《あなたたち、浅岡さん抜きでは話し合いをしないで》とつぶやいてしまいます」と前出の山下氏は苦笑する。

 とはいえ、いくら何でもドラマ終盤で離脱する視聴者は多くないはずだが……。

「主演の松本さんは、どちらかというと影がある役柄が多い方でしたが、一昨年の『やんごとなき一族』(フジテレビ系)、今年の『西園寺さんは家事をしない』(TBS系)とはっちゃけた役が続きました。『わたしの宝物』では終始暗い表情なので、そこに物足りなさを感じる視聴者もいるかもしれませんね。せめて最終回で心から明るい美羽の笑顔が見られたら、視聴者もスッキリして《いいドラマだった》で終われるのでは」(エンタメ誌編集者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない